材料 2人分
- 豚肉(生姜焼き用)
- 4枚
- ししとう(付け合わせ用)
 
- 10本
- サラダ油
- 適量
- たれ
 酒、みりん
 味噌
 砂糖
 土生姜
-  
 各大さじ2
 大さじ1弱
 小さじ1/2
 すりおろし 大さじ1/2
作り方
- 
                        たれを合わせておく。 
 みそ、砂糖、おろし生姜をよく混ぜ合わせたところに酒、みりんを少しずつ加えてのばすように混ぜると簡単。
- 
                        豚にキッチンばさみで余分な脂を取り除き、筋をきっておく。 
 (反り返り防止)
- 
                        ししとうは包丁で小さな切り目のいれ、油少々を絡めて電子レンジで加熱する。 
 フライパンを熱してサラダをなじませししとうを焼き、焼き色がついたら取り出す。
- 
                        同じフライパンにサラダ油小さじ1をたして、豚肉を並べ入れて中火で両面焼く。 
 
- 
                        両面に焼き色がついて8分通り火が通れば一旦火を止めてたれを回し入れ、 
 再び火をつけ裏表全体にからめて火を止める。
 *焦げやすいのでたれが少なくなりフライパンの底が見えるようになれば火を止める。
 
- 
                        皿に盛り付けしし唐を添える。 
 *キッチンばさみで食べやすく切って盛り付けても。
レシピの無断転用を禁じます。
 
             
            
 
 